fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

疲労回復!ツナのたまねぎそぼろ

H22 8月28日(金)ツナのたまねぎそぼろ
 
【材料:作り易い量】
ツナ          小1/2缶
玉ねぎ        1/2個
醤油         大さじ1
粗引き黒胡椒   お好み量

【作り方】
①玉ねぎ(粗みじん)は電子レンジに4分位かけ、辛み&水分を飛ばし、粗熱をとります
②水気を絞ったツナを加え混ぜ、醤油、粗引き黒胡椒で味を整え出来上がりです!


温かいごはんにのっける、サラダのトッピングもいけますよ!

H22 8月27日(金)ツナのたまねぎそぼろ弁当

お弁当にものっけました!
本日のお弁当
そぼろご飯
しいらフライ タルタルソース添え
茄子とトマトのチャイニーズマリネ
蓮根と人参の滋養煮


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カボチャのおやつのようなお惣菜メニュー

P1000894_convert_20100821204811.jpg
 
パンプキングリル

【材料:3~4人分】
かぼちゃ        200g(1/8カット位)
オリーブオイル    大さじ1/2
粗塩           お好み量(3つまみ位)
 
【作り方】
①かぼちゃを5㎜幅にカットし、オリーブオイルを絡め(天板の上で)粗塩を振ります
②200度に温めたオーブンで10分焼いたら出来上がり!
じゃが芋(皮付きで,くし型に1/8カット)も美味しいですよ!



P1000893_convert_20100821205351.jpg

本日は 鰤の味噌粕焼き弁当 です
鰤の味噌粕焼き
茹で卵の昆布醤油漬け
ピーマンとパプリカの胡麻塩風味
うちの野菜でポテトサラダ
ひじきのきんぴら
枝豆ご飯

これ作るのに所要時間どれ位?だと思います?
野菜の下ごしらえさえ、前日にしておけば・・・・15分でした!


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

残暑をのりきる涼しげなメニューです!

2工程レシピ、2品ご紹介です!合わせて8分程度です

H22 8月19日#10102;


長芋と胡瓜のジュリエンヌ 

【材料:3~4人分】
長芋    100g (1/4本)
胡瓜    100g (1/2本)
ポン酢   適量

【作り方】
①胡瓜、長芋は千切り用スライサーですります
②器に盛って、ポン酢などを添えます

Cpicon 長芋と胡瓜のジュリエンヌ by チナミニィ

H22 8月19日#10103;  

柔らか豚しゃぶサラダ

【材料:3~4人分】 
豚ロース薄切り肉 100g
水菜          適量
胡麻ドレ(市販)    適量
塩           2つまみ

【作り方】
①鍋に70℃位のお湯を沸かします(鍋の周りがフツフツする程度)
②塩で下味をつけたお肉を加え、ピンクに色が変わったらすぐにお水に取り、ゆっくり冷ましたら
 水気を切り、水菜、白ゴマ、胡麻ドレと共に器に盛ります

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村




ちなみクッキングスタジオ

料理教室検索クスパ

ランキング参加中

Calendar 1.0

<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

最新記事

チナミニーの人気レシピです☆

最新記事

プロフィール

チナミニー

Author:チナミニー
ようこそ!
高校調理科で調理実習を受け持っている関係で、調理理論を駆使したナルホド!オリジナル料理を得意としています。
現在、テレビや雑誌、ラジオで料理を紹介させてもらっているほか、イベントや料理教室にて講師なども行っています。

ご意見・ご感想はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

記事から探す

ご訪問ありがとうございます☆

カテゴリ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR